

前回に続き川口西公園をぶらぶらします。
前編の記事はこちらです。
- 写真:えふゆ 無断転載厳禁
- 記事末に広告あります
川口西公園 photograph 2

芝生広場から園内北上を再スタートしますね。


仮面ライダーウィザード(2013年)第3話で、子供たちを前にして、奈良瞬平が呪文を唱えながら指先から炎を出すシーンが階段を降りた辺りで撮影されてましたね。



線路沿いの遊歩道に降りてみます。

川口駅方面です

川口駅と反対方面。
こちらに歩いてみます。

仮面ライダー龍騎(2003年)で蓮が仮面ライダーナイトに変身するところを目撃してしまう生意気な少年と出会うお話はこの辺りで撮影されてましたね。
ちなみに、ルーフのある階段から地下道、(アンダーパスと言っていいのかな)に降りれます。


車道と歩道は別れてます。
ここを歩いて線路や公園の反対側に出れます。
この雰囲気、この通りもドラマで撮影されたりしてるのでしょうか。

地上に戻りましょう。

公園内に戻りましょう。

遊具のある広場、ここも度々撮影されてますね。
この辺りは”ほぼ”公園の北端ですかねぇ。
(公園の北側の端に祠が置かれてるのですが、写真を撮る気持ちが沸かなかったのでオミットします。)

ちなみにこの公園は春には桜を楽しめます。
園内の桜の写真です(2023年3月30日撮影)
桜の季節にまた来てみましょうか。
↓
↓
2024年4月に再訪しました。



公園内に小川が流れてる?

辿っていくと滝ですか?、水は落ちて無い様ですが。

一週間後(八日後)にまた来てみたら・・・滝ですね。


駅の方に戻って来ました。


駅前に向かって歩きます。


ペデ(高架型歩道)の下です。


川口駅に戻って来ました。
ペデの上に上がります。

付記 ちなみに川口駅前 東口
ついでに東口にも寄ってみましょうか。
ゆったりした西口とはちょっと対照的な雰囲気でした。

線路を跨ぎます。

跨ぎました。

バスロータリーを俯瞰、・・・ロータリーになってないかな。

JR川口駅前、東口側

2021年2月に閉店した旧そごう川口店の建物です。
閉店して2年を経過(2023年現在)しても、建物は取り壊される雰囲気もなく残されたままですので、
関心を寄せているのは地元や近隣の人々だけでないのでは。
2023年9月に大手不動産会社が建物の所有権を取得して、新しい商業施設としてリニューアルオープンする予定と報じられましたね。

ファーストフード店、ビアレストラン、画廊など歩道やペデに接しているお店は営業しているみたいですね。

川口駅東口側にあるもの、といえば いつも目に付くこの獅子。


これから改修工事が始まるであろう”旧そごう”以外に、既にいくつかの複合商業施設が存在してる川口駅前東口はもっと賑やかになるのでしょうね。
ここまでスクロールいただきありがとうございます。
以下に次回予告と広告です。


次回

令和一号 第一部最終回のラストシーンは此処・・・。
↓こちらです、東京都板橋区の蓮根歩道橋です。